News & Topics
最新のお知らせ
洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください
1、2年生 交通安全教室
高津区役所・高津警察署の方にお越しいただき、1、2年生に向けて交通安全のルールを指導していただきました。
路側帯のある道、歩道がない道ではどこを歩くのかや、横断歩道の渡り方を写真を使って分かりやすく教えていただきました。子どもたちはどうしてそのようなルールになっているのかという理由を知り、自分が取るべき行動を考えられたようです。
信号の色の意味も再確認し、横断歩道を渡る練習をしました。交通安全のルールの意味を理解した上で練習したことで、今日の帰り道から教わったことを実践できると自信を持っている子が多くいました。
これから1人で行動する範囲が広くなる子どもたちには、今日の交通安全教室を忘れず、正しい判断で自分の命を守れるようになってほしいと思います。また、自分の命を守るだけでなく、マナーを守ることで周りの人のことも考えた行動ができるようになることを願っています。
当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。