News & Topics

最新のお知らせ

洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください

NEW!

避難訓練、引き取り訓練

災害のときに落ち着いて素早く行動して、自分と周りの人の命を守れるようにするために避難訓練を行いました。
朝、校長先生から
「人は予期していないことが起こると、混乱して、正常な判断ができなくなることがあります。パニックを起こしてしまうことが、命を守るうえで一番危険なことですから、先生の指示に従って、真剣に取り組んでください。」とありました。
今回は地震発生の想定で行い、放送が流れると先生の指示に従って机の下に潜り、机の脚を持って頭を守る児童の姿が見られました。

その後、最寄り駅ごとにわけられている登下校班の教室へと移動し、保護者の方々に迎えにきてもらう引き取り訓練が行われました。

引き取り訓練では、最寄り駅が近い人たちで助けあえるように自己紹介を行ったり、最寄り駅の情報などを共有することができました。
今回顔合わせを行えたことで、登下校の時に助け合うことができる仲間が増えました。特に1年生は上級生に顔を覚えてもらう良い機会となりました。
大きな地震など起こらずに過ごせることが1番ですが、何か起こってしまった時にも、今日の様に冷静に行動できると良いです。

当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

TOPへ戻るボタン