News & Topics

最新のお知らせ

洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください

NEW!

3、4年生 「探究③」

今年度から始まった新授業「探究」。

この授業では、同じ分野で探究したいことがある仲間とクラスや学年をこえて集まり、自分の見つけた「問い」に長い時間をかけて向き合っていくという活動をします。

1学期は、テーマ選びから始まり、「問い」を決めてからロードマップを作るところまで進みました。ロードマップは、2月の発表に向けてスムーズに探究していくための計画書です。夏休みにも、自宅で本を読んだり親戚にインタビューしたりと探究活動を進めている児童がいました。

2学期は本格的に「問い」への理解を深めていきます。9月の最初は、本校児童の保護者の方にご協力いただき、専門分野についてのアドバイスや探究の方法について教えていただく講演会が開かれました。東京海洋大学の教授をされている方のお話で、子どもたちの中で曖昧だった「研究」と「探究」の違いについてご講話いただきました。

「探究」は物事の真の姿を見極めることであり、「研究」と違って区切りがなく、どこまでも探り続けられる活動だということを、子どもたちも理解できたようでした。

当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

TOPへ戻るボタン