News & Topics

最新のお知らせ

洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください

筆算検定

今年度も、筆算検定が始まりました。
筆算検定は、1年生から6年生までが取り組む、洗足学園小学校の独自の検定で、基礎学力である計算力を身に着けるために行います。月一回の試験で、合格すると次の級・段に進みます。そのため、一人ひとり取り組むペースが違います。試験は朝の時間を使い、5分間で行います。この5分間、教室は緊張した空気に包まれます。各自のペースで進められる筆算検定ですが、一応のゴールがあります。それが、『名人コース』『超人コース』です。難易度の高い問題を10分間で解くこのコースを修了すると、朝会の際に全校児童の前で表彰されるので、その日を楽しみに練習に励む子も多いようです。憧れの上級生のように表彰される日を目指して、頑張ってほしいと思います。

当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

TOPへ戻るボタン