News & Topics
最新のお知らせ
洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください
NEW!
「いろいろな人、様々な場面で楽しむために」
本校は「生涯スポーツに繋がる体育」を目指しています。そのため、体育ではラケットスポーツにも取り組んでいます。
初夏のこの時期は4年生から6年生がバドミントンと卓球を楽しんでいます。
授業は場所の制約や安全上の理由でクラスを半分に分けた少人数での実施です。
授業が始まると、軽いウオーミングアップをした後、学年ごとに様々な技術を学びながらラリーやゲームを楽しみます。
人数に対してコートの数が少ないため、必然的に交代しながらのプレーとなりますが、こういう時のプレーの進め方も大切な学びの一つです。
バドミントンでは、安全を確保すればコート外でのラリーも可能なのでゲームがしたい児童だけでなく、ゲームよりもラリー自体を楽しみたい児童もいます。
また、ゲームをしたい児童の中にはダブルスをしたい児童、シングルスをしたい児童もいます。
様々な選択肢や希望がある中、それらをうまく満足させるにはどうしたら良いかを、その場にいるメンバーでコミュニケーションを図りながら考える経験が将来、役に立つ時が来るでしょう。
当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。