News & Topics
最新のお知らせ
洗足学園小学校の最新情報は、
こちらをご覧ください
「運動会に向けて〜開会式の練習開始〜」
今月27日に行われる運動会に向けて、中高グラウンドを使っての練習が始まりました。
運動会では徒競走や集団演技といった種目が注目されがちですが、実は開会式や閉会式の練習にも子どもたちは時間を費やしています。
普段は離れたところに置かれている朝礼台を本部席の辺りまで運び込むところから、練習に向けての準備は始まります。
たてわり班ごとに整列したり、国旗や校旗を持っての入場の仕方を調整したりと、開会式が始まるまでの過程を確認するのも、全校児童で動くとなると時間がかかるものです。
先生方からの説明に耳を傾けつつ、6年生の代表者がどんな動きをするのか興味津々で見つめる下級生がたくさんいました。
6年生の代表は、先生方からのアドバイスに従って自分たちで手順を一つ一つ確認して覚えていきます。
練習後の片付けも、もちろん自分たちで行います。
これから毎日のように、1時間目が始まる前に全校児童が中高グラウンドに集まって練習することになります。
運動会当日には、自信を持って開会式や閉会式に臨む子どもたちの姿にもご注目ください。
当サイトの内容、テキスト、
画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。